トップ > 産地別 > ブルゴーニュ > ニュイサンジョルジュ村名 > 2012年 ドメーヌ フェヴレ ニュイサンジョルジュ オー シェニョ 750ml フランス ブルゴーニュ 赤ワイン
2012年 ドメーヌ フェヴレ ニュイサンジョルジュ オー シェニョ 750ml フランス ブルゴーニュ 赤ワイン
Faiveley (Domaine) Nuits Saint Georges 1er Cru Aux Chaignots
赤ワイン 750ml
[AOC]ニュイサンジョルジュ 1級畑
[評 価]92点
Tasted blind at Flint Wines’ 2007/2012 Nuits Saint-Georges tasting in London. The 2012 Nuits Saint-Georges 1er Cru Aux Chaignots appears to have improved a great deal since I last tasted it. Here, it offers a detailed and composed bouquet with precise red cherry, cranberry and pomegranate fruit, an underlying mineralit? that surfaces with aeration. The palate is medium-bodied with fine delineation, precise and poised with a harmonious and pure finish that is a pure delight. Classy and thoughtful winemaking afoot here. Tasted November 2016.
229, The Wine Advocate(1st Mar 2017)
[輸入元のコメント]
ヴォーヌ・ロマネ側にあるクリマ。フェヴレはブースロに隣接した、0.73haの区画を所有する。60年と65年に植樹。土壌は石ころが多い。深みのあるルビー色。ラズベリーやダークチェリー、カシスの華やかなアロマ。ヴォーヌ側のクリマだけにタンニンはきわめて滑らかで、口当たりは柔らかい。果実味も豊かで親しみやすいニュイのプルミエ・クリュ。
商品コード : 40176129 |
製造元 : Faiveley |
価格 : 8,470円(税込) |
750ml |
ポイント : 84 |
|
フランス
■Faiveley ドメーヌ フェヴレ
ほとんどがドメーヌ物と言ってよいFAIVELEY
時には一流ドメーヌをも凌駕する驚くべきワインを造り出す。
飲んだ事の無い人は不幸だ。
『フェヴレは地味な同族会社だが、すずめの巣のような頭をした、若
きフランソワ・フェヴレのもと、極上のブルゴーニュを大量に生産
する。またブルゴーニュ全域でも最大の土地所有者のひとつに数え
られ、100haの自社畑から生まれるワインは、同社の生産量の85%
を占める。つまりネゴシアンものは15%にすぎない。ワインはいつ
も優良ないし優秀だったが、1978年にフランソワがワイン造りに乗
り出してからは、トップクラスに躍り出た。現在これを凌ぐのは、
ドメーヌ・ド・ラ・ロマネ=コンティとドメーヌ・ルロワぐらいの
ものである。』
[ロバート・パーカー著 飛鳥出版 ブルゴーニュより]
